ユニクロのチノパンをなんだかんだで選んでしまう
スポンサーリンク
さっそく今年も服を断捨離しました
年明け初めてのゴミの収集日になったので、今年の初めは昨年まで1軍でローテーションしてたカーゴパンツを3本捨てました。
ポケットが破れちゃったんですよ・・・3本とも。
ユニクロさん!ポケットの内側の生地弱いよ!
あと、試着せずに買ったから裾が長くてロールアップして履いてたし、ウエストもゆるゆるだったのでベルトなしでは履けませんでした。
おかげで気持ち的に捨てやすかったっす。
服買うときは試着しろ → 自分
そして捨てた分を補充
服の総量は衣装箱のスペースで決めてます。
空いた分を補充のため、新たにチノパンの購入。
何だかんだでユニクロで買いました。だって安いし。
しかも色違いで3本w

そして、今年から新たに導入してみたのが
スウェットのパンツ

これが、
すっげー履き心地良くて楽で良い!
外でスウェットのパンツを履く文化が我が家に浸透しましたw
良かったら応援クリックお願いします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク