あなたはネットショッピングを利用してますか?
僕はめっちゃ利用してます。
ネットショッピングは主にクレジットカードで決済するのでマイルポイントが貯まります。
それだけでもお得なのですが、さらにお得にネットショッピング出来るやり方があります。
ハピタスとは
ポイントサイトです
ハピタスとは、サイトを通して買いものするだけで、様々なポイントに交換することが可能なポイントが貯められます。
2004年開設当初はドル箱という名前でしたが、2012年にハピタスに名称が変更されました。
ハピタスでは大手企業のサービスや有名ショップ3,000件以上と提携済み
様々な生活シーンでポイントが貯まり1ポイント=1円で、貯めたポイントは現金やギフト券、電子マネーに交換が可能です。
有名所で言えばヤフーや楽天です。
ハピタスの仕組み
ハピタスの仕組みは、ハピタスを通してショップやサービスを利用されると、各企業から宣伝費がハピタスに支払われます。
それでハピタスでは、支払われた宣伝費の一部を、ポイントとしてお客様に還元します。
主なポイント交換先
Amazonギフト券
楽天スーパーポイント
楽天Edy
iTunesギフト
nanacoギフト
WebMoney
BitCash
Pexポイント
NetMile
ちょコムポイント
Mobageモバコインカード
ドットマネーギフトコード
各種銀行
ハピタス堂書店
zoto
ANAマイルの修行をする人はハピタスからポイントの別の交換サイトを通してマイルにしてますね。
注意点ですが、ハピタスでのポイント交換上限は1ヶ月に30,000ポイント(30,000円)までです。
楽天で買い物する前にハピタスを経由しよう
楽天市場で商品を購入すると「楽天スーパーポイント」を獲得できます。
楽天のゴールドカードを使用したり、楽天モバイルを使用することによりポイントは6倍付きます。
さらに楽天アプリから購入、楽天ブックスから買い物を月一回すればさらに2倍付きます。
これで合計8倍のポイントになります!
僕は楽天ブックスを利用しない月があるので大体7倍ですが・・・。
そしてハピタスを経由することで1%ハピタスのポイントが付くので、
合計9%お得に買物ができますよ!
こんな感じでポイントが付きますよ。
僕はebayの仕入れでヤフオクや楽天を使用するので毎月ちょこちょこポイントが付いています。
判定まで時間がかかるのが短所ですね。
ハピタスは登録してますか?
まだハピタスに未登録の方はこちらから登録できます。良かったら使用してみてください。
ちりも積もれば山となります。
物販やってる人は仕入れ値を下げるために必ず使用したほうが良いですよ!
良かったら応援クリックお願いします!
更新情報をお知らせしています
Twitterで更新情報をお知らせしています!良かったらフォローお願いします!
コメント