フィリピン留学にかかる金額を見積もってもらった
advertisements
フィリピンのセブ島にある語学学校に留学費用を見積もってもらった
12週間の語学留学の費用の見積もりをだしてもらいました。
少し高級な学校なので、高めになっています。
実際は長期割引や早割があり、それを利用できれば少し安くなります。
フィリピン渡航前に支払う金額
入学金:16,500円
授業料(12週間):801,900円
海外送金手数料:3,300円
合計:821,700円
※為替レートは110円で計算
現地で支払う金額
SSP発行費用(フィリピンの学校で勉強するためのビザ):6,000ペソ
ビザ延長費用(30日以上の滞在であれば必要):8,150ペソ
ACR-Iカード(外国人登録身分証明書、59日以上の滞在であれば必要):3,000ペソ
空港ピックアップ費用(これは任意でしょうね):1,500ペソ
水道光熱費(宿泊先の水道光熱費):6,000ペソ
合計:24,650ペソ(約63,860円:1ペソ:63,860.93円で計算)
まとめ
考えていたより、費用はかかりそうです。為替レートが今後も円安に進んでいけば、価格の改定もあると思います。
具体的なスケジュールが決まってるのなら、早めに申し込んだ方が費用を抑えられるかもしれませんね。
良かったら応援クリックお願いします!
advertisements
関連記事
-
-
海外で使えるプリペイドカードが便利
目次1 海外で使えるプリペイドカードが便利1.1 プリペイドカードの利点1.2 …
-
-
英文を読む時にオススメ!iKnow! ポップアップ辞書が便利です!
目次1 英文を読む時にオススメ!iKnow! ポップアップ辞書が便利です!1.1 …
-
-
セブ留学、この語学学校が気になる!
目次1 セブ留学、この語学学校が気になる!1.1 Firstwellness E …
-
-
フィリピンのセブ島への飛行機
目次1 フィリピンのセブ島への飛行機 1.1 フィリピン入国に関して1.2 直行 …
-
-
旅人のためのフィリピン留学ってコンセプトが面白い
目次1 セブ島の世界への旅をサポートする語学学校 CROSS×ROAD1.1 経 …
-
-
なぜ今フィリピン留学が熱いのか?フィリピン留学フェアに行ってきた。
先日渋谷で行われていたフィリピン留学フェアに行ってきました。 どんどんグローバル …
-
-
海外のATMで使える国際キャッシュカード
目次1 海外のATMで使える国際キャッシュカード 1.1 国際キャッシュカードっ …
-
-
フィリピン留学 セブ島で大人留学ならMBAが良さそう
目次1 フィリピン留学 セブ島で大人留学ならMBAが良さそう1.1 なぜセブ島か …
-
-
まだまだ円安が進んでいきそうな状況が出来ている
目次1 今後も円安に進むから、留学の申し込みはお早めに!1.1 アメリカのQE( …